TVが大好きな猫

心福はまだまだ遊び盛りの1歳!
夜は遊んで、食べて、遊んで、遊んで・・・・
でたいたい夜中1時か2時くらいまで
一緒に遊びます。

「もう寝るの?」
人間にも眠さや疲れの限界が来てベッドに入ると、
ネバーギブアップ精神で
永遠にニャーニャー鳴いて起こしてきます。

「ねえボール投げてー!」
鳴き方も「うにゃあああ!」「にゃん?」「にゃ」など
いろんなトーンで起きてよ!と
人間にアピールしてきます。
猫が1匹で遊べるようなおもちゃは大量に買いましたが
人間が起きていないと遊びません。
かといって寝てくれるわけでもない。

心福が遊びたいときは遊ばせてあげる!
ストレスは与えたくない!と思っているので
だいたいは眠い目をこすりながら
猫じゃらしを振ったりして遊ぶのですが
本当に限界の時はTVに頼ります。

「じー----」
前まではTVをつけたとたん
猛ダッシュで逃げていっていましたが
2か月ほど前からTV大好きになりました。
(きっかけはTVでフィギュアスケートをみたこと)

「じー----」
夜中もあまりにも寝てくれないときは
TVをつけておきます。
1時間くらいすると心福も
眠たくなって自分のベッドに寝に行きます。