猫の捕まえ方2

今回は猫ちゃんが人馴れしていなくて
遊ぶことすらできない!場合の方法です。
(性格によってこれも無理な猫さんもいると思います・・・)

私が病院連れて行くときに洗濯ネットに入れた方法
https://fuku-kitaru.com/nekonotsukamaekata1/

人馴れしていない猫さんのほとんどは
抱っこすることすらできず
キャリーケースや洗濯ネットに入れられない・・・。
私が色々試した方法ですが、
①大きな布(布団カバーなのでもいいと思います)で
寝させるようにして、
その中で寝ている時に一気にカバーで包み込んで
動けないようにして、
そのままキャリーケースor洗濯ネットに入れる。

この方法試しましたが、
洗濯ネットを近くに置いておかなかった
ポンコツな私。
洗濯ネットオオオォォォ-!ともたついている間に
暴れて逃げられました。
大きな布がいいところは
多少猫ちゃんが暴れても絡まって
逃げづらいことです。

②キャリーケースで寝てもらう。
このキャリーケースは
猫2匹飼いの父から教えてもらいました。

ソフトタイプ/チャック式だと
すぐに逃げられるし、
ハードタイプでも捕獲器を見たことがある猫ちゃんは
警戒して入らないと思います

このキャリーケースは見た目は
ちぐらベッドみたいだし、
ここで寝てもらうようにすれば
猫ちゃんが寝てる間に
蓋をストンッと落とせば完了!!!

ただ、こふくの場合は前回ブログでも
書いたようにちぐらベッドが嫌い・・・・

よくトイレカバー上にいるので
そこに置いたら
キャリーケースを見事に避けて寝ていました。

ただ父の家にいる猫ちゃんも
抱っこ嫌いですが
このキャリーケースでいつも寝ているので
病院連れて行くときは
寝ている間に扉閉めるだけ~と
ラクそうでした!