猫ベッド買いすぎ問題

ここ最近ずっと書いている
心福がソファカバーに潜り込むブーム(しつこい)

物影に隠れておもちゃを捕まえる。
という遊びがしたいようで、
遊びの時間になるとすぐに!何回も!
ソファカバーに潜り込む→おもちゃめがけて飛び出す。

お鼻などがソファカバーに擦れてしまうので
どうにかやめさせたい!
と応急処置したのこれ↓

これで潜り込んでも
鼻が擦れない!と思っていましたが・・・
よく考えれば
こんなことしたら人間がソファ使えない!
さらに、夜中心福がダンボールを噛み噛して
ボロボロに。
もしかしてダンボール食べた?と思って
慌ててスッキリンのなめさせました。
(→ウン子に小さなダンボール混ざって出てきました)

そんなことがあり、
心福が潜り込んで隠れられえる代用品はないのか?
と探し当てたのがこれ。

ペット用テント。
ソファ横に置いておきました。

ただ、これまで心福用に買ったベッドはすべて
使っていただけておりません(´;ω;`)

これは夏用に買ったもの。
心福の眼中に一切入っていないレベルで
完全放置・・・。

落ち着いて寝れるかな?と思って買ったもの。
これも遊んでる最中に一瞬入ったりするものの
ここで寝ることはない(;´・ω・)

DIYしたBOX。
1回だけここで寝ていたことがありましたが
あまりリラックスできなかったのか
今は置物状態。

他にも座布団など色々買いましたが
すべて気に入ってもらえず。
心福は時間帯によって寝る場所が違います。


夜~朝:フロアマットの上で堂々をへそ天して寝る。
    人間のベッドの横あたりで。
    (ベッドに上ってくることはない・・・(´;ω;`))

昼:キャットウォークかソファカバー下

今回買ったテントはと言いますと・・・

すぐさま怪しい物体をくんくんして確認してました。

何回かおもちゃで釣ると
すぐに入ってくれました(予想以上にちょろかった)

ただ・・・
せっかく(鼻が擦れないように)テントにしたのに
テントの中のクッションに潜り込む。汗
これじゃあテント買った意味がなく、
引き続き鼻擦れ問題は続く・・・沈

そして遊んでいる時はテントの中に入るものの
昼間はやはり
顔面でぐいぐいぐい~!
とブルドーザーのごとくソファカバーに潜りんで
寝ております・・・。