先日のブログ(5\20)で目と食欲について
記録を残しました。
「目について」
これはやはり左目だけ光に敏感なの?と思っています。
これまでカメラの赤ランプとおもちゃを振った時の反射で
左目だけ少し閉じかかる、と思っていたので
それ以来控えていました。
・カメラを使うときは心福が目をそらしている時だけ。
・赤ランプ(フラッシュ合図)が光らないように部屋を明るめにする。
・おもちゃは光の反射で光る素材だったので違うものに変える。
そうするとほぼその症状が出ません。
逆におもちゃを狙う時に右目だけ少し細くなることも。
ただ引き続き、心配ではあるので
近々動物病院に連れて行くことにしています。
(まだまだ人間に警戒しているので作戦を練り中)
「カリカリについて」
カリカリは全く手を付けず、ウェットもほぼ食べなかった日。
それから色々考え・・・。
●カリカリを変えてみた
ごはんは無添加、穀類不使用にしたかったので
原材料を確認してファインペッツ・犬猫生活にしていました。
ファインペッツ→まあまあ食べる
犬猫生活にかえようと思いファインペッツに混ぜる→全く食べない
ということで、ピュリナワンのカリカリを買いました。
ファインペッツとピュリナワンを1:1の割合で出して見ると
めちゃくちゃ食べる!!
無添加は安心だけれど、食欲はそそらないのか?
心福には合わないようで残念・・・。
しばらくはピュリナワンで様子見です。
ただカリカリはやはりあまり好きでないのか、
たまに手をつけません・・・。
かわりにウェットを出すと食べだす・・・。
カリカリもウェットもちょっとずつ食べるので
ウェットは置き餌ができず困る・・・。
(食べないのかと思って下げようとすると
怒られます。汗)

あとはトイレももう少し安定してほしいところ。
夜だけ活発に動くのでしかたないのかもしれませんが、
夜~午前にかけてはオシ子をよくします。
けれど昼間は全くしない・・・。
尿検査もしたいー。
とにもかくにも心福を洗濯ネットにいれることを
1発で成功させること!!!
がんばろー!