心福だけのスペース

1Kで猫様と住んでいる私。
人間としては何の問題もないのですが、
心福からしたら
「ちょっと1匹ぼっちにさせて」って時や、
「ちょっと寒いから他の部屋いこー」って感じる時、
あると思うのです・・・。
けれど部屋が1つしかないからできない。
心福にストレスをかけているかもしれない・・・。
と日々申し訳ない気持ちでおります。

できる限り心福だけのスペースを用意してあげたいと思って
こんな感じで、カーテンは片方だけ昼間も閉めっぱなしです↓

閉めているほうは、
キャットタワーをDIYしておりますので
真夏シーズン前はここでよく寝ていた心福。
カーテンを開けておくと
落ち着かないのかあまり使ってくれなかったので
安心できる場所、としてカーテンは閉めっぱなしにしています。

あとはソファに布カバー。
元々は気付いたらソファカバーに潜り込んでいた心福。
最初は遊んでるんだと思っていましたが
日々観察していると
昼寝したい時なども
ソファカバーに頑張って潜り込んでいたのです。
ああ、自分だけの空間ってやつ
心福もほしいよね。
冷房が寒いのかもな。
と思って最終的にはカバーをテントとのように
かけておくことにしました。
(ソファカバーには潜り込んでほしくなかったので
こんなかたちになりました。)

足だけ見えていたり。

顔だけ見えていたり。

かわいいなーと毎日眺めております。
もう完全に心福のお部屋兼ベッドと化しました。

「もうこれは心福のベッドだから、人間は使っちゃダメだよ!」

「ってことでもうひと眠り・・・」

昼寝以外でも人間が仕事をしていると
こんな風に顔だけだして、ガン見してきます。

「人間を見てたんじゃないよ!
PCでずっと動いている虫みたいなもの(カーソル)を
見てたんだよ!」

他には小窓側にDIYしたキャットウォークのカーテンも閉めっぱなし。
今は季節的にも日差しが強く閉めていてもいいのですが、
冬は開けたいなー、と思いつつ・・・、
やはりこちらもカーテン開けると
怖がって寄り付かず。
閉めておくと、カーテンの向こう側でずっと寝ております。
心福をお迎えした当初、ずーっとここに居たのが
懐かしい。
ごはんや水も毎日、このキャットウォークにお届けしていたなあ。

最近はこんな感じで顔だけ出して、部屋を見渡しています。


いつかもう少し大きなお家に引っ越そうねー。
それまではこの限られた場所で、
少しでも心福だけのスペースを作っていこうと思います。

Comments

Comments are closed.