ごはんの記録

心福をお迎えしてから毎日つけている
トイレとごはんの記録。

ごはんについてですが、
心福は一気にたくさん食べません。

1日を通してちょびちょび食べます。
一応、日々の食欲を確認するためにもドライフードは
最低50g/1日食べてくれるように。
そして時間は(朝18g・夜20g・夜食12g)としているのですが、
朝ほぼ食べずにそのまま夜まで寝ちゃったり・・・

いやいや記録につけなくても
覚えてるだろ!と思われそうですが、
時々、あれ今朝はどれだけ食べたっけ?
最近おやつあげすぎ?
同じ味ばっかりあげてた?
と忘れてしまう時がありまして。汗
ドライフードは基本、完食してくれるまで
出しっぱなしにしておいたら
遊んでる途中などにちょくちょく食べにいってくれますが
朝食べ残した時は(昼間はほぼ寝ているので食べない)、
夜まで放置となると不衛生なので
かなりもったいなのですが破棄します。
ドライフードも
心福はすぐに飽きてしまったりするので、
そんな時はウェットフードなどの力も借りながら
毎日ごはんを食べてもらっているので
1日のトータル給餌量を把握するため、記録しています。

これは心福をお迎えした当初の記録(2022年5月)

この頃は心お気に入りのドライフードをなかなか
見つけられず、色々あげておりました。
また心福の体重も分らなかったので
毎日「これくらい食べてくれたしいいかな?」と
あたふた・・・。

これが今月ですね。
変わったことは字の雑さ!!!!(;´・ω・)
あとはメインのドライフードが決まったこと。

右ページには
その日のトイレの時間の記録もつけております。
相変わらず、快便で3,4回/1日してくれます( ;∀;)
そしてオシ子と同時にしてくれたらいいのに
1時間ずらしで別々ですることも多く
トイレ掃除がめちゃくちゃ大変( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)

「人間は好きな時間に好きなもの食べられていいな」

「人間は添加物だらけのおやつもいっぱい食べてる。
 心福ももっとおやつ食べたいのに・・・」

腎結石なども怖いので
おやつの量を制限したり、
ドライフード・おやつすべて無添加を重視して
与えております。

ただ、心福にとってはそれが幸せな猫生なのかと。
もちろん1日でも多く長生きしてほしいですが、
それよりも毎日もっとおいしいものを食べさせてあげた方が
「幸せな猫生だった」と思ってもらえるのかな。

心福の気持ちが知りたい!

Comments

Comments are closed.