最近薄々思っていたこと。
心福が大きくなりました。(サイズも態度も)
お迎えした2か月半前は
心福を見るたびに(生後6か月~7か月とはいえ)
ちっちゃいなー。ちんまりっ!
って思っていました。

最近は心福の恐怖心も薄くなってきて
縮こまっていることもないせいかもれませんが、
心福を見るたびに
大きくなったなー!っと思っています。

↑これは心福がお家に来てくれて
2,3日後くらい。
(床にいるのはキャットウォークから
落下してきた直後。
このころは常にキャットウォークかソファ裏に隠れていました)

↑これが昨日撮影した心福。
サイズ感も態度も大きくなりましたっ!

↑そして前まで(2、3週間くらい前)は
こんな風にソファ下に入って遊ぶのが好きだった心福ですが
気付いたら入れなくなっていたようで笑、
おもちゃがソファ下に転がっていくと
「と、とれないっ!」といっているかのように
私に目で訴えてきて
ソファ下を覗き込んだりしています。
その様子を見て、
大きくなったんだな、と確信しました。

さらにベランダ側にDIYしたキャットタワー。
景色も見れるのでとても気にってくれて
作った直後から常にここに居るようになった心福。
暑くなってきてからも
昼間もずっとここで寝ていたので
心配になるほどでした。
ところが1週間ほど前から
ここで寝なくなったのです。
カラスがカーカー鳴きだすと
ダッシュでこのキャットタワーに登って
しばらく外を眺めたりはしていますが、
ここで寝ることはなくなりました。
なんでだろう?とおもっていましたが・・・

きっとサイズちっちゃいんだよね。汗
このキャットタワー・・・。
(これでもサイズは1度大きく作り直しています。)
カーテンもあるのでこれ以上は・・・
と思っていましたがちょっと考えて
再度サイズを大きく作り直そうと思います。

かわりに昼間も部屋のど真ん中か
ソファで寝るようになりました。
インターフォンがなったり、
人間がいつもと違う行動をとると
すぐにソファ裏に避難されます。汗
体が大きくなって
あ~成長してるんだなー!と嬉しくなりますっ!