段々近づく猫

心福はベッドの上が怖くてあがってきません。
けどベッドで寝ている人間を起こしたい。
人間が1時間ほど無視を貫いても
諦めずに起こそうと頑張ります。

「心福起きたよ!」
まずは「く~ん」と小さく鳴いて
人間を遠くから見てきます。

「心福起きてるんだけどー?」
基本は小さく「く~ん」と鳴いたら
人間も目を覚ますのですが、
最近は疲れもたまり、
なかなか起きれず(爆睡のままか、起き上がる気になれない)。

「心福は遊ぶ準備できてるよー!」
遊びたいときは構えて待っています。

「ここまで来たけどまだ起きないつもり?」
なかなかベッドから起き上がらないと
「にゃーん!にゃああああー!!!!怒」
とよくそんなバリエーションあるなと思うほど
色んな鳴き方で人間の気を引こうとしてきます。
そしてベッドの横に座る。

「ちょっと、聞こえてるでしょ?」
しばらくするとベッド横の棚に乗って
人間のことを上から見下ろしてきます。
意地でもベッド上には来ない。笑

絶対に起こすことを諦めない、
というのは分かっているので
はやく起きればいいものの
もしかしたらあきらめて寝てくれるかも・・・
と淡い期待をしてしまうのです・・・。

朝は1時間ほど遊んだら心福も2度寝します。

「心福は寝るから静かにね~!」
心福がこのベッドに入ると
休息、ではなく本気寝。
これでようやく人間も寝ることが許されます。