前回のブログで心福の顎ニキビの記録と
病院へ連れて行くときのことについて
まとめ終えたので今日からいつも通り
日常の記録に戻ります。
今年の夏前に購入した
ボウル付きのキャットタワー。
高い位置で寝られるところが
窓側に作ったキャットウォークしかなく、
昼間はそこで寝るには暑いだろうと購入したのですが
夏は1度もこのキャットタワーで
寝てくれませんでした。

購入してすぐ。
ボールを入れて興味をそそるも
怖がってこのボウルには入りません。
「なにこれ!体重制限ある?心福のったら割れない!?」

さすがに怖いか~と
思っていたら数日すると入ってました。
けどかなり居心地が悪そうで
すぐにどっかいっちゃいました。
「なんかこれ疲れるんだけど。」

「ねえ!溺れる!!!」
まあいつか使うでしょう、
と様子を見てましたが
長時間居座ることはありませんでした・・・。
最近肌寒くなってきて
寒いのが苦手な猫さん。
さすがに窓側のキャットウォークで寝るのは
寒かったようで、
最近は部屋のフロアマットの上で寝てることが増えました。
しかもど真ん中。
そしてついに・・・・!!
ついに・・・・!!!!!

ボウルで寝てたー-----!!歓喜
完全に溶けていました。
「こふく、このボウルの使い方分かったよーっ!」
この日から連日このボウルでお昼寝しています。

カラスが鳴いていると
このボウルから観察していたり、

ここからベッドで寝ている人間を
監視してきます。
カラスと同じ扱い・・・。
まあ、それでも心福のお気に入りのベッドが
増えたことは嬉しい限りですっ!