心福のソファカバー潜り込みブームが
到来してからというものの
ソファカバーがぼっろぼろに。
ソファカバーに潜り込んで、
カバーの裏側をひっかきまくり&
それでほつれた糸も嚙みまくる(´;ω;`)
旧ソファカバーはキルティング素材だったので
おもちゃで遊んでいるとき
心福の爪が頻繁にひっかかっているのも
気になっていました。
ソファカバーに潜り込むのを止めさせるためにも
ソファカバーをつけるのを止めよおうかとも思いましたが
ソファの間に入り込むチリごみが許せん!
そしてやっぱり日常的な汚れがソファに蓄積されていくのを
なるべく防ぎたい!ので
ソファカバーはつけておきたかったのです。
ネットで調べていると
「猫の爪が引っ掛からないカバー」というのを発見!!!
即買い。
マルチカバーとして販売されているので
フロアマットにしたりするのも良さそうでした。
私はこのマルチカバーを購入後
ソファカバー用にアレンジして設置しました。
(母親にお願いした)

新しい物体をクンクンっ!チェックしにきた心福は・・・
2枚下のソファカバー下に顔を突っ込む。爆
(早急にソファカバー下には
2度と潜り込めないようにがちがちに固定する予定です。)
ソファカバー上に掛けてる布は
一応心福が潜り込めるように被せました。
というのも
この新しいカバーに取り換える間、
一晩だけソファカバーがなかったのです。
そうしたら、心福が
「潜り込めない!!!」とソワソワ。
私に文句を言うかのように叫んできました。

どうかこれを機に潜り込むのを止めてくれ!
と思ったのですが
急になくなるとストレスにもなるだろうと、
急遽薄いカバーをテントのように被せておきました。
すると気に入ったようで
ずっとここにおります( ゚Д゚)
新しいソファカバーも
爪も引っかからず
素材もナイロンに近い感じなので
私の大嫌いなチリごみやダニもたまらなさそうで
めちゃくちゃ気に入りました。
少しの汚れなら水拭きできそうです。

夜中は私のベッドの真横の床で寝ていますが
昼間はずっとここで寝ています。
急に覗くとシャー!される。笑
ただそれくらい自分のテリトリーになっていて
おちつく空間になったんだな、と嬉しくなりました。
もちろんこのままでは
人間がソファ使えない&潜り込みがなおらない。
ので少しずつこの薄いカバーを外す時間を増やしていこうと思います。