はやいはやいはやいー!
心福を迎えて1か月がたちました!
(お迎え日2022/5/4)
ここ数日は仕事も少々追い込み、
また心福に夜中の大運動会により
睡眠不足などで疲労困憊・・・でブログを開く気力なしでした。
ここ数日でまた心福が人間に歩み寄りを見せてくれたので
記録を残しておこうと思います。

この前ようやくベランダ窓に完成させたキャットタワー。
完成以来、ずー--っとここにいます。
トイレとご飯、夜遊ぶ時だけ地上に降りてまいります。
(小窓側に作ったキャットウォークはほぼ使ってくれなくなりました。沈)
昼間ももう少し行動してほしいけれど、
人間も仕事で相手にできないし・・・。
このキャットタワーにいると人間が動いているところもよく観察してきます。
それがよかったのかもしれません。

これまでご飯はソファ裏でしか食べなかったのに
ソファ前でご飯を用意していると
ソファ裏からテクテクと出てきて
私の手にすりすりー!として
そのまま食べてくれるように。
てかごはんを食べるとき、
私がそばにいるか、心福の頭をなでなでしていないと
ごはんを食べなくなってしまいました・・・
(今後私が不在の時どうしようか・・・)
ご飯の時間+ソファ裏にいるときだけ、なでなですりすりー!だったのが
ご飯以外の時でも甘えたさんになってきました。
おもちゃで遊んでるとき、ソファ裏から恐る恐る出てきて
私に「なでなでしてー!」っ
てくっついてきてくれます。
廊下の扉前まで呼びに来た時も
逃げずにその場でなでなでさせてくれるようになりました。

また、これまで絶対上らなかったソファにもよく上がるように。
おもちゃで遊んでるときにそのままソファ上でうとうと。
なでなですると、いつも秒で寝ます。萌萌萌

別の日。
私が床で携帯をいじっていて、
心福をふと見るとクッション上で寝ていました。
これまで床の上などでしか寝なかったのに
最近はタオルやクッションの上などでも寝てくれるようにっ。

ソファ裏でねることは日に日に減ってきました。
ベッド下のカーペットもお気に入りで
遊んでる途中はベッド下で良く寝落ちしています。
いつもソファ裏にすぐ隠れにいっていた心福。
日々、少しずつ部屋全体が落ち着く場所になってきているのでしょうか・・。
そんな心福には申し訳ないですが
1か月記念の今日、2度目の病院に行ってきました。
(病院帰宅後はソファ裏に鎮座に逆戻りです・・・)